記事を検索しやすいように目次作成しました。記事目次(←をクリックしてください。) 税理士森大志のマスコミ掲載・執筆・ありがとうございました。

2014年12月21日

石油元売り業界再編、国内需要の減少の流れは変わらない!

石油元売り業界で国内2位の出光興産が、同5位の昭和シェル石油を買収するという。

エコカーの普及、少子高齢化の進む日本の需要減に対応する動きが本格化している。

出生率の上昇が見込まれても、2050年に人口1億人を維持するという目標。

それでも、東京などでは再開発が進んでいる。

集積が進み、ますます効率よく事業ができるような環境ができている。

そして、最近では地方再生で、地方に本社を移せば減税するという政策が考えられている。

こちらは、地方再生のための分散する政策である。

集中するのか分散するのか、日本をどのようにしたいのか。

地方に多くの地方空港を造り、リニア新線の開発を進める日本。

地方空港を造った時の需要予測はどうだったのか。

いま日本の製造業を支えている自動車業界。

自動車業界も地産池消の動きが進行しているから、将来は国内重要分だけ国内で製造することになるだろう。

今輸出している分は、海外で製造することになる。

日本をどのような国にするのか。

私は、日本の復活を信じています。

この危機をオールジャパンで乗り越えましょう。

そのためにみんなで知恵を出しましょう。

「がんばれ日本」

日本の元気は、中小企業、地方の活性化から!



posted by 森 大志 at 11:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | がんばれ日本